ブログ

サイト管理人のブログです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

卒園おめでとう!

今日は生徒のw君が、卒園式を終えて練習に来ました。

「今日卒園式だった。 いっぱい泣いた(^^) 家帰ってからも泣いた ^^) 」と照れ笑いで報告してくれました。

可愛らしい♡中に、もう1年生だからと気合が入った凛々しい顔も。 初々しい姿をいつまでも覚えてるからねぇ~(^^♪

新学期の準備

久々のブログになってしまいました (;´∀`)

教室では、出席管理・保護者との連絡・学習内容・検定結果 などを書込む『生徒手帳』を手作りしています。

今年度の表紙は 緑 でしたが、来年度は 赤 で作成しました。

表紙の厚紙は、いつもお世話になっている先輩先生から譲っていただき、

中の印刷物は、私を理解し応援し支えてくれて教室のことを共に考えてくれている友が作してくれました。

この素敵な手帳に、子供たちの成長を沢山書き込めるように頑張るぞ!!

DSC_0807

 

 

12月の検定結果

年末年始で発表が遅くなりましたが、12月の検定も受験者全員合格(*’▽’)

暗算5級  1名

暗算8級  1名(満点)

暗算9級  1名(満点)

暗算10級 4名(3名満点)

優秀な成績発表で新年がスタートです。 みんなこの調子で頑張りましょう!

そろばん はじき初め

はじき初め1 はじき初め2 はじき初め3

1月3日 大阪天満宮で『はじき初め』が行われました。

お天気にも恵まれ、朝早くから多くの子供たちが技術向上を願って長い行列をつくっていました。

まずはお祓い。境内にお参り。長いそろばんに3人づつ3桁5口の読上げ算を2問づつ入れました。

お正月から多くの子供たちがそろばんに取組んでいる姿に、

とっても嬉しい気持ちになりました!(^^)!

2014年 頑張るぞ!!

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

教室を開いて半年。あっという間でした。

バタバタと年を越しました。

先生としては未熟な私の教室に通ってくれている生徒、信頼していただいている保護者の方々の

期待に応えるよう、努力を惜しまず・初心を忘れず一人ひとりに向き合って頑張りたい  と改めて思っております。

今年も宜しくお願い致します。